ベビーチャイルド兼用シート(新生児~4歳まで)
ここでは一番お薦めのベビーチャイルド兼用シートから3つのタイプをご紹介!
無回転型(0歳から4歳)
メモ
- リーズナブルな価格設定
- 軽い(頻繁にチャイルドシートを付け替えする方向き
回転しないタイプなのでママやパパが自ら体を曲げてお子様を乗せ降ろししなければならない。
シートベルト固定の場合、ベルトの通し位置を間違えると確り固定できない。
車種表を必ず確認して下さい。お車のシートの形状によって着けられない場合がございます。
回転ベッド型(0歳から4歳)
メモ
- まるでベビーベッドで寝ているのと同じ状態で移動できる
- 平らな状態なので赤ちゃんが呼吸し易い
- 車内でおむつ替えがし易い
回転ベッド型は場所を取る。
重量があるので頻繁に車の付け替えを行う方には向いていない。
回転ベッド型は「アップリカ」一択。
車種表を必ず確認して下さい。お車のシートの形状によって着けられない場合がございます。
回転型(0歳から4歳まで)
メモ
- 片手で自らの方向に回転させ赤ちゃんの乗せ降ろしができる優れもの。
- 各メーカーから出しており選択肢も多い。
車種表を必ず確認して下さい。お車のシートの形状によって着けられない場合がございます。

ベビギア男
皆さんのライフスタイルを想像して下さい。それぞれの生活スタイルによってお勧めするものが変わってきます。